
Canvaの素材の使い方をマスターしよう!
今回はCanvaで使える素材の追加方法や活用方法について紹介します。
デザインのクオリティを上げるために、ぜひ素材を活用してみましょう!
◎素材を追加する

素材を追加するには、以下の手順で操作しましょう。
- ツールバーの「素材」ボタンを押す
- 検索バーにキーワードを入力し、使いたい素材を検索
- 検索結果から好きな素材を選択
ここでワンポイント!
猫→catなど英語で検索するのもオススメです!
※王冠マークのあるものはPro版のみ使用可能となりますのでご注意ください
◎素材の配置と調整

素材をエディターに追加したら、以下の操作でデザインを整えましょう。
- サイズ調整:枠の白い丸ボタンを動かして調整
- 位置調整:ドラッグして配置
◎不要な素材の削除

もし追加した素材が不要になった場合は素材を選択し、削除ボタンを押すかDeleteキーで削除できます。
まとめ
これで素材の使い方はバッチリです!
次回は 「文字の入れ方」 について詳しく紹介します!
また、Instagram・TikTokでは動画で説明しています!ぜひそちらもご覧ください!